お知らせ

ターボ機械協会総会講演会(5月17日)講演(無料)のお知らせ

機友会会員各位

一般社団法人ターボ機械協会 第90回 総会講演会が,(一社)日本機械学会、早稲田大学理工学術院総合研究所の共催で2024年5月17日(金)に早稲田大学 西早稲田キャンパスで開催されます.

一般講演が 63号館 2階の会議室、助成金研究報告および特別講演が57号館202会議室,懇談会が56号館地下1階 理工カフェテリアで開催されます.

このうち,以下の助成金報告会および特別講演は無料で聴講いただけますので,ご興味ある方はご参加下さい.一般講演および懇談会は有料となります.

詳細はこちらのプログラムをご参照下さい.黄色の部分が無料のイベントです.
早稲田大学西早稲田キャンパス 57号館 2階 202会議室 15:25~17:25
【第35回 小宮研究助成金 受賞者研究報告】
題 目:気泡流中を伝わる圧力波の非線形発展を利用したポンプ内水管の保守管理のための基盤理論創成と技術開発
講演者:金川 哲也 先生(筑波大学 准教授)
概  要:マイクロバブルを活用すると、水流中において、衝撃波と(音響的な)ソリトン、これらの相互変換が可能になる。そこで、水管の保守管理として、衝撃波による洗浄およびソリトンによる損傷抑制のハイブリッド技術開発を目指し、基盤理論の構築および応用への見通しについて述べる。
司  会:玉木 秀明(IHI)

【第33回 畠山研究助成金 受賞者研究報告】
題 目:潮流発電用の往復流型集流装置付きタービンに関する研究
講演者:木上 洋一 先生(佐賀大学 教授)
概  要:海洋再生可能エネルギーの一つである潮流エネルギーの有効利用として、往復流型集流装置付きタービンシステムの研究開発を実施している。潮の干満に伴う双方向の流れに対して同様に作動するタービンと集流装置を組み合わせたシステムについて、設計・解析・実験による取り組みを報告する。
司  会:玉木 秀明(IHI)

【特別講演】
題 目:「ターボ機械のCFDの現状と今後の展望 ~40年余りの開発と応用の経験から~」
講演者:加藤千幸 先生(日本大学,元東京大学)
概 要:ターボ機械の研究開発や設計にCFDが本格的に使われるようになってから、30年以上が経過し、CFDはターボ機械の開発に必須のツールとして定着している。一方、計算機能力の向上に伴い、定常RANS計算だけではなく、非定常RANS計算やLESの実用化を目指した取り組みも盛んに行われている。本講演ではこれまで40年あまりに渡って、ターボ機械を主たるターゲットしてLESコードを開発し、また、その応用を進めてきた経験から、ターボ機械のCFDの現状を俯瞰し、将来を展望したい。
司 会:宮川 和芳(早稲田大学)

以上